見出し画像

美味しいもんが沢山 〈こまつ〉

霊峰白山から湧き出る清らかな水、たくさんの緑と肥沃な土壌。小松の人々は、豊かな自然の恵みを享受しながら、丁寧な姿勢で「こまつもん」を生み出してきました。

小松とまとや小松産大麦、プレミアム米「えちゃけな」・「蛍米」などに見る農作物。江戸時代に松尾芭蕉に称賛された「小松うどん」を筆頭に、「かに甲羅揚」「塩焼きそば」など、長い歴史を持ちながらも、現在も切磋琢磨し続ける「ご当地グルメ」。地元イノシシを用いたジビエ料理「こまつ地美絵」もあり、小松の食は奥深くおいしいものばかり!

塩やきそば

小松のソウルフードといえばやっぱり「塩やきそば」

ひとりの中華店主の熱意から誕生して約60年。いまや小松を代表するソウルフードになった「塩焼きそば」は、もちもち太麺に野菜たっぷり。市内の中華店でそれぞれの個性が光る一皿が楽しめます。

かに甲羅揚げ

およそ50年前、『料亭 長沖』で生まれた「かに甲羅揚げ」は、ズワイガニの具をその甲羅に詰めてそのまま揚げる豪快な料理。現在は市内の料亭・料理店に広まっています。店舗ごとのアレンジもお楽しみ。

小松うどん

細くてやわらかくてたおやかな「小松うどん」は、江戸時代に前田家に献上されたほどの名物で、松尾芭蕉も「殊に珍敷(めずらしき)乾うどん」と称賛!市内の小松うどんつるつる総研加盟店で味わえます。

加賀茶

旧街道沿いには古くからのお茶屋があり、香ばしい匂いが一帯に漂います

小松には茶の湯文化もあり、前田利常公により小松城下にも茶の湯が広まって現在まで受け継がれています。後の裏千家始祖となる仙叟宗室を小松城で召し抱え、茶の湯文化を奨励したことで「加賀茶」はもちろんのこと、「和菓子」文化も浸透しています。

小松には美味しい和菓子店もたくさん!


日本酒

白山水系の清らかな水に育まれた日本酒文化

おいしい米と寒冷な気候、白山水系の清水という酒造条件に満たされた小松には、5つの酒蔵があります。それぞれ風土や味に合った酒造りをしています。

小松市ってこんなまち
▶︎全国でもトップレベルの住みよさ!
▶︎ものづくり、ひとづくりのまち!
▶︎歴史・文化があふれるまち!
▶︎勧進帳ゆかりの、歌舞伎のまち!
▶︎子どもが喜ぶ施設がいっぱい!
▶︎海も山もちょうどいい距離!
▶︎美味しいもんがたくさん!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!